神戸マイクロキャンバスプロジェクト特集にて、作品が映りました
Artness Contemporary EARTH HUNTER号にご掲載いただきました
ギャラリー螺での猫族2020点をご紹介いただきました。
Artness Contemporary EROS号にご掲載いただきました
Artness Systemのフェローに任命されまして、機関紙の Artness Contemporary にしばらく寄稿させていただくことになりました。
http://www.artnessystem.com/artness-contemporary-september-edition
寄稿第2回目
WORLD TIMESでの個展 The Cats 山田貴裕 展 をご紹介いただきました。
WORLD TIMESでの個展 The Cats 山田貴裕 展 をご紹介いただきました。
Artness Systemのフェローに任命されまして、機関紙の Artness Contemporary にしばらく寄稿させていただくことになりました。
http://www.artnessystem.com/artness-contemporary-august-edition-2
寄稿第2回目
Artness Systemのフェローに任命されまして、機関紙の Artness Contemporary にしばらく寄稿させていただくことになりました。
https://issuu.com/artnessystem/docs/july_issue.pdf
隔月発行の第1回目。2件の記事をご掲載いただいております。
美術の窓 2019年6月号225ページにご掲載いただきました。
以下、引用↓
水彩連盟展 山田貴裕 「愛しいもの達」奨励賞
二人の姉妹を思わせる少女が、こちらに背を向けて座っている。その見つめる先には、猫の顔大きく描いたポスターが貼ってあるようだ。そういった様子を、淡い茶系の板の上に細やかな線によって描き起こしていく。猫のポスターだけ明るく色が入れられている。それを見ながらこの2人の少女は何を話し、また思っているのだろうか。
子供たちだけの世界というものが構築され、それを背後から優しく見守る作者と、鑑賞者の心が、共感を呼ぶ。
*奨励賞(=ミューズ賞)
御堂筋アート2019について、船場新聞様がご掲載くださいました。
https://semba.keizai.biz/photoflash/3605/
『愛しいもの達』を損保ジャパン日本興亜大阪ビル(瓦町4)に展示(5/15~6/15)
日本橋Art.jp(日本橋アート)
https://nihonbashiart.jp/
日本の絵画美術工芸品を紹介する日本橋Art.jp(日本橋アート)様にご掲載いただきました。
若手作家応援サイト 月刊美術プラス 第3クールの作家として、3点ご紹介いただきました。
4~6月の掲載です。
若手作家応援サイト 月刊美術プラス 第2クールの作家として、3点ご紹介いただきました。
1/16~3/31の掲載予定です。
①『ジジ』
②『猫に生まれてよかった』
③『夢見る瞳』
【掲載作家】
*サイト掲載順
福田季生、横山芙実、渡部仁美、板垣夏樹、永井祥浩、
須惠朋子、山田貴裕、野瀬昌樹、中村まり子、濵田千晴
ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION ANIMAL アニマル 2019年度版
単行本(ソフトカバー) – 2019/1/27 artbook事務局 (編集)
上記画集に『猫に生まれてよかった』をご掲載いただきました(22ページ)。
姫路山陽百貨店チラシに、個展情報『山田貴裕ペン画の世界』をご掲載いただきました。
記事『愛猫・ペットの肖像画をオーダーメイドしませんか?』にて作品『すもも』『猫のいる空間Ⅰ』画像をお使いいただきました。
ART BOOK OF SELECTED ILLUSTRATION ANIMAL アニマル
単行本(ソフトカバー) – 2018/2/15 artbook事務局 (編集)
上記画集に『私はちゃんと食べ、ちゃんと寝る。だからあなたはちゃんと仕事へ行きなさい。』をご掲載いただきました。
記事『愛犬・ペットの肖像画をオーダーメイドしませんか?』にて作品『柴犬の華ちゃん』画像をお使いいただきました。
神戸北野美術館ミュージアムカフェでの個展 The Big Cats 山田貴裕 展 をご紹介いただきました。
Gallery Amritaでの個展 Reigning Cats and Dogs -君臨- 山田貴裕 展 をご紹介いただきました。
『特別企画 あなたの愛猫を一枚の絵画に』ご掲載いただきました。
第20回 成徳まつり オープニングライブペイントで共演させていただいた神戸市立鷹匠中学校吹奏楽部の記事『吹奏楽部 成徳まつりで演奏』にてご紹介いただきました。
Gallery RYOでのArtworks of Cats for Grownups 大人のための猫たち展をご紹介いただきました。
画家・翻訳家としてDJロバータさんにインタビュー、ご紹介いただいたJFN ON THE PLANET番組公式ブログに当日の様子をご掲載いただきました。
JFN ONTHE PLANET
▽Dream Planet
画家・翻訳家としてDJロバータさんにインタビュー、ご紹介いただきました。
JFN ONTHE PLANET
▽Dream Planet
第17回日本・フランス現代美術世界点にて、サロン・ドトーヌ賞を受賞しました。欧州美術倶楽部公式サイトにご掲載いただいています。
・第17回 日本・フランス現代美術世界展展覧会報告 *画像は同ページより
画家・翻訳家としてインタビュー、ご紹介いただいたラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオDEしょー!知性の玉手箱 の番組公式ブログに当日の様子をご掲いただきました。
画家・翻訳家としてインタビュー、ご紹介いただきました。
ばんばひろふみ!ラジオDEしょー!
▽知性の玉手箱
各界で活躍されている方にお越しいただき、お話しを聞いて賢くなろうと言うコーナー。
画家・翻訳家 山田 貴裕さん
KINDLE版初画集『猫をボールペンで描くとなぜこんなにも可愛いのか: Book of Cats vol. 1』を取り上げていただきました。
KINDLE版初画集『猫をボールペンで描くとなぜこんなにも可愛いのか: Book of Cats vol. 1』を取り上げていただきました。
KINDLE版初画集『猫をボールペンで描くとなぜこんなにも可愛いのか: Book of Cats vol. 1』を取り上げていただきました。【ねこ経済新聞公式:facebook, twitter】
グリーンヒルホテル明石での個展情報を取り上げていただきました。
グリーンヒルホテル明石での個展情報を取り上げていただきました。
猫に会えるホテル ペン画など猫アート展をロビーで、30日まで 兵庫・明石
「CAT MEETS HOTEL山田貴裕展」が30日まで、兵庫県明石市大明石町2丁目のグリーンヒルホテル明石(078・912・0111)2階ロビーで開かれる。「Mi-chan」=写真=など、猫のペン画を中心に約20点。
グリーンヒルホテル明石での個展情報を取り上げていただきました。
グリーンヒルホテル明石の二階ロビーにて開催している山田貴裕個展でMu CREATOR CHIYOさんとコラボした1コインコンサートが開催されます
ぜひ お越しくださいませ
グリーンヒルホテル明石での個展情報を取り上げていただきました。
グリーンヒルホテル明石での個展情報を取り上げていただきました。
登録している、好きなアーティストが見つかるアート購入・販売サイトThis
is Galleryが週刊アスキーの特集記事となり、カテゴリ猫の画像に『くるねこ』をご掲載いただきました(27ページ)。
週刊アスキー No.1064 (2016年2月2日発行)<週刊アスキー> [雑誌]2016/2/2 | Kindle本
KCC神戸新聞カルチャーセンター三宮校にてペン画教室を開講することになり、サイトにて講座内容をご紹介いただきました。集合画像は2016年3月17日(木)体験会の様子。本講座は2016年4月21日19時半開始(毎月第3木曜日)、90分、全6回。
好きなアーティストが見つかるアート購入・販売サイトThis is GalleryのTHIS IS MEDIAにインタビューをご掲載いただきました。
【猫作家・ペン画】山田貴裕インタビュー | thisismedia https://t.co/ZiO7SxudwG インタビューご掲載いただきました(σ≧▽≦) ありがとうございます!!#thisisgallery pic.twitter.com/dF1RkhLZ5v
— 山田貴裕【~8/14国立新美術館】 (@takasantweets) 2016年3月3日
好きなアーティストが見つかるアート購入・販売サイトThis is GalleryトップページのFeatured Artistsにご掲載いただきました。
好きなアーティストが見つかるアート購入・販売サイトThis is GalleryトップページのFeatured Artistsにご掲載いただきました。
好きなアーティストが見つかるアート購入・販売サイトThis is GalleryトップページのPickup Category「猫」の画像に、『くるねこ』をご使用いただきました。掲載作品はこちら。
日本現代美術協会の機関誌『日現』の4ページに、2015年4月19日~5月3日、西脇市岡之山美術館での個展情報をご掲載いただきました。
西脇市岡之山美術館での、第4回個展情報を取り上げていただきました。
西脇市岡之山美術館での、第4回個展情報を取り上げていただきました。
西脇市岡之山美術館での、第4回個展情報を取り上げていただきました。
スタッフブログにて、西脇市岡之山美術館アトリエシリーズでの個展情報を取り上げていただきました。
西脇市岡之山美術館での、第4回個展情報を取り上げていただきました。
西脇市岡之山美術館での、第4回個展情報を取り上げていただきました。
岡之山美術館公式HPでの紹介はこちら。
ギャラリーであいでの、第3回個展情報を取り上げていただきました。
DMを印刷していただいたベクトル印刷(株)様の広告にて、ギャラリー・カフェWORLD TIMESでの第2回個展情報を取り上げていただきました。
ギャラリー・カフェWORLD TIMESでの、第2回個展情報を取り上げていただきました。
明石を元気にする情報バラエティ『ええやん!!あかし』にて、参加していた『桑の木画材Wサムホール展』の紹介で作品をテレビに映していただきました^ ^
ギャラリー・モダーンでの初個展情報を取り上げていただきました。
*文中の『田中』は誤植
ギャラリー・モダーンでの初個展情報を取り上げていただきました。
ギャラリー・モダーンでの初個展情報を取り上げていただきました。